2015年10月6日火曜日

FARM8プロデュース商品「SHO SUZUKI」ラインナップ商品登場!

FARM8として試作を続けてきた新商品「SHO SUZUKI」のラインナップが徐々に完成してきました。
「SHO SUZUKI」は、一緒にFARM8を運営している鈴木のオリジナルブランド。

新潟県内で地域食材を生かした飲食店「FARM TABLE SUZU」「SUZUDELI」「おれっちの炙り家ちいぼぅ」「越後の台所すずきち」「青空酒食堂」など5店舗を展開するオーナーシェフです。
ShoSuzuki Ink

それぞれの地域の味を生かしシェフの味が家庭に届く。
いろんな使い方で家庭での料理の幅も広がります。

まずは4種類の発表です。


① SHO SUZUKI 越路バーニャカウダ
 ¥850(税込み)

【料理例】

◆新潟の素材をふんだんに使ったバーニャカウダソースです。
新潟県長岡市にある越路地域で、土に酒粕を混ぜた畑で採れたまろやかなニンニクを贅沢に使い、チーズ風味のオリジナルの味付けです。野菜がもっと好きになる!
お好みの野菜にこのソースをつけてそのまま召し上がってください。
◆内容量:120g
◆原材料:にんにく(越路産)、クリーム(乳製品)、アンチョビ、オリーブオイル、植物油脂、牛乳、バター、乳化剤(大豆由来)、食用ひまわり油、食塩
◆保存方法:常温で保存ください。
開封後は冷蔵10℃以下で保存し、早めにお召し上がりください。
◆別途送料がかかります。


②SHO SUZUKI 長岡巾着なす柚子ジンジャー
 ¥680(税込み)
 
 【料理例】

◆新潟県長岡市の伝統野菜「長岡巾着なす」をふんだんに使用し、ごま油と柚子、生姜を加えて風味良い甘辛醤油味に仕上げました。
素材を生かした濃厚な味で、白いご飯によく合い肉料理などのソースとしても相性よくお召し上がりいただけます。
◆内容量:120g
◆原材料:巾着なす(長岡産)、濃口醤油、みりん、ゆずジャム、はちみつ、しょうが、オリーブオイル、植物油、リンゴ酢(原材料の一部に小麦を含む)
◆保存方法:常温で保存ください。
開封後は冷蔵10℃以下で保存し、早めにお召し上がりください。
◆別途送料がかかります




③SHO SUZUKI 山古志神楽なんばんソース
 ¥780(税込み)
 【料理例】
◆新潟県長岡市の伝統野菜「神楽なんばん」をふんだんに使用し、にんにくとチーズを加えて洋風味噌味に仕上げました。辛さは抑えマイルドな味わいで、パスタにもご飯にも合う万能なソースです。
◆内容量:120g
◆原材料:神楽南蛮(山古志産)、にんにく、オリーブオイル、酒、粉チーズ、塩、酢
◆保存方法:常温で保存ください。
開封後は冷蔵10℃以下で保存し、早めにお召し上がりください。
◆別途送料がかかります。



④ SHO SUZUKI 豊栄みやたまメープルマヨ 
 ¥680(税込み)

【料理例】
◆新潟県北区の豊栄で、自然農法を実践している宮尾農園の平飼い有精卵を使用し、メープルシロップを加えてまろやかに仕上げたマヨネーズです。サラダやディップにお使いください。
◆内容量:120g
◆原材料:卵黄、食酢、ピュアオリーブオイル、メープルシロップ、マスタード、食塩
◆保存方法:常温で保存ください。
開封後は冷蔵10℃以下で保存し、早めにお召し上がりください。
◆別途送料がかかります。




地域の食材を安心安全に届けます。みなさん、シェフの味を一度召し上がってみてください。

株式会社FARM8
樺沢 敦

2015年10月1日木曜日

【今日どう?通信】ニヤつく波動

  1. 著作権のこととかわからないので、かいつまんで言うと。

    「何が自分の幸せで、自分は何をして喜ぶんだろうか。それがわからないまま終わる人生なんて嫌だねぇ。
    いろいろ胸の痛むこともあるけど、生きる喜びってのは嬉しいものですねぇ」

    なんて主旨の詩を、故やなせたかしさんが歌ってましたね
    あのパンと動物の世界のアレです。

    たまに歌詞見るといいもんだなぁと、ただそれだけなんですが。

    先週日曜日に与板の森林公園で親子デイキャンプを企画して子ども達とキャッキャと遊びました。

    子ども達はハンモックフィーバーになったり幼虫探し行ったり、どんぐりスープ作ったりと、森じゅうにゲラゲラと笑い声の溢れる中で、焚き火周辺で汗だくになりながら山のおじさん役やってる時、自分だいぶニヤニヤしていたらしい。

    まぁ実際楽しくて幸せな時間でした。
    何をして喜ぶ?なんて聞かれると結構こんな時間だったりするんですが、自分の幸せの基準がどこにあってもいいじゃないですかね。みんなバラバラなんだから。
    人が喜ぶのを幸せに感じる人もいれば、何かに夢中になること、自分に向き合うこと、人に必要とされること、評価されること。
    お金がある事が幸せだって人も全然いいですよね。
    何が幸せかわからないまま終わるよりはよっぽどいい。

    いや、言いたい事はそれだけなんですけど、楽しめた時のエネルギーは楽しめない時のエネルギーの比じゃないですからね。
    いろんな活動が起こったり継続する理由なんてこんなもんですよね。

    このエネルギッシュなのが市民協働の原動力だと思います
    「ニヤつく波動」を広げましょう(^^)

    【樺沢 敦】
  2. 12039375_720820351385000_4547716499336811156_n